2009年06月30日

お久しぶりです☆

お久しぶりになっていました。

だいーぶ前に素敵なマナーハウスのお庭を紹介する!!といってそれっきりでした。
もしも、もしも楽しみにしていてくれた方がいたらすみません。
すみませんついでに、今日はそのお庭のことは書きません。

でもまた紹介しますので待ってくださいねicon10

今回は、書きたい写真があったので、たくさんある写真の中から探し出しました。
じつは少し前にジブリ作品の魔女の宅急便を見ました。
小さいころに見たよりも意味がわかるよ、との妹の勧めで見てみたのですが、じーんとしました・・・。
何でかわからないけど心穏やかでないとき、何をやってもうまくいかなくて追い打ちをかけられる、
そんなことが誰でもあると思います。
かわいくて、一生懸命なキキを見ていて、その風景がイギリスっぽいなと思いました。
で、・・・。な~んか気になる写真があったなと思って探しました。

魔女の写真がありました。



キキみたいにかわいらしくはないですが、猫も逆立っちゃってますが、魔女でしょ、これは。
風見鶏になってました。
確かに魔女にとって、風向きは大切な情報なのでしょうね。
お家の屋根についていました。

魔女の宅急便、あの街並み覚えている人いますか?
にぎやかでカラフルな感じだったと思います。
似たような風景があるのですよ。











ちらっと見える紫の車。ちょっと気を魅かれてしまいます。
気になる人のために載せておきます。
おいしいケーキでも買いに行きたくなる車です。

おいしいケーキが食べたい方、日本の、静岡の、沓谷(クツノヤ)に‘いちごや’さんがあります。
お店も素敵、ケーキもやさしい味、店員さんもかわいい、オーナーのセンスというか、バランスがいい。
押しつけがましくない、いい感じのお店です。ぜひ行ってみてください。





イギリスの風景。人を吸いこんでくれるような街ですね。
ちなみにこの日はフリマのようなものが開かれていました。
otaさんのお土産に野鳥の洋書をここで買いました。

もう一年前の話ですね、bookoffに持ってたりしていないでしょうね。
手放す時は、せめて私の行動範囲外の店舗にしていただきたいです。

最後にホテルのお庭の写真を一枚。
噴水です、朝の霧の中、ひんやりした空気が今でも忘れられません。












  


Posted by 大井川杉の家 at 23:34Comments(0)