2010年07月29日

ガーデニング

こんにちは。
あまりに間が空いてしまい、書き込むのに少し気後れしてしまっていましたが、
まだまだ誰かに見てもらいたいなと思う事がたくさんあります。
ですので、また少しづつ載せていきたいと思います。

1日目に泊まったマナーハウスのお庭。
建物と行き来するところが本当に舞台の用で、
作られている路を歩いていくと、
ここで誰かがこの風景を見ることをわかってつくっているような
素敵なシーンがたくさん見られました。



お庭側からみた建物。
建物と階段が同じ石でできていて、
お庭と建物がつながったもののようで、
きれいなグリーンに囲まれると、石の建物もみずみずしく見えてきました。



この噴水も朝起きて散歩しながら見るには、
贅沢すぎるぐらいの風景でした。
こんな中を歩いているのが私だけというのが嬉しくて、
深く息をしてきました。





建物奥の広い庭を散歩した後、建物の周りを廻りました。
黄色い石の壁を背景にかわいい花が咲いていました。
丈の差がある花が並んで咲いていて、
根元に低めなグリーンがある。
お花をひきたたせるような上手な植え方だなと思いました。





この広いお庭のお手入れは・・と思ってしまいますが、
きっとお花が好きで楽しんでお手入れをしてくれている人がいるんだろうな、
このお庭を楽しんで見ていく人がいるんだろうなと思いました。

皆さんのお庭も元気でいられるよう、
時間を見計らってたくさんんお水をあげてくださいね。



  


Posted by 大井川杉の家 at 18:55Comments(0)