2012年09月07日

湖水地方へ出発

朝ホテルを出発して、最初にスーパーによりました。
ライムグリーンの看板が印象的でした。
セルフのレジでかなり戸惑ってしまいました。

湖水地方へ出発


外で橋を撮影。
映画に出てきそうな石橋ですね。
アーチ状に積む構造を思いついた人ってすごいなと思います。
建築は本当に古くからの技術の積み重なりで今日のかたちがあるんだなと感じさせられます。

湖水地方へ出発

さて、湖水地方最初の町はWindermereです。

湖水地方へ出発

小板さんは駐車場の辺りにいて、私と社長が本日の宿を探しに行きました。
iのマークの建物、Tourist Information へ行って、条件を伝えながら部屋を探します。
確か、ほとんど埋まってしまっていて、少しあせりました。
それでもどうにか部屋が取れて一安心したことを覚えています。

その間に外にいた小板さんがバスと、石垣を撮影。

湖水地方へ出発
湖水地方へ出発

2階建てかな、さわやかな色のバスです。
石垣も平たい石をみっしり積んでいて、おしゃれな感じです。
羊を放しているところの周囲にもこんな石垣が積んでありました。
何kmにもわたって積んである様子は積んだ人の労を思って、感心してしまいます。

宿が取れたところで、Amblesideに向かいます。
そこにあるBridge Houseを見行きます。

そこはまた紹介します。

今日はたまたまこどもが身長計のそばに立っていたので、
さっと測ってみました**
4月から6センチ伸びていました。
すごいな~。
母子手帳に記録しようとしたら、あぁっ発育曲線からはみ出した。
今まではすれすれ収まってたのに;;

まあ、いいか。まだまだおおきくなーれで、育てていきます**  endo









Posted by 大井川杉の家 at 01:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖水地方へ出発
    コメント(0)